About Us
私たちの想い

日本には
確かな技術と魅力を持つ
企業が溢れている
現在、地域には多くの課題があります。
特に「人手不足」は多くの社長を悩ます問題。
求人広告を出しても全然人がこない…。
なのに若者は「仕事がないから」と県外流出…。
地域には、確かな技術と魅力あふれる企業がたくさんあるのになぜ気づかれないのか…。
企業が成長すれば雇用が生まれ、人が集まり地域は活性化していきます。
その好循環のためには、若者が企業を知る機会が少なすぎる。
地元企業100選は企業と若者をつなぐキッカケをつくり、
うちの地元にもすごい会社や人がいるよ!」と各地の若者が言い合えるような、
よりアツく楽しい社会の実現を目指します。

Profile
代表プロフィール
2022 | 01 | 慶應義塾大学体育会準硬式野球部の主将として活動 |
---|---|---|
2023 | 01 | 在学中に自身のアカウントで野球教室に150人集客 |
03 | 慶應義塾大学 法学部政治学科を卒業 | |
04 | 新卒で株式会社Dirbato(ITコンサルティングファーム)に入社 | |
06 | 大手金融機関のシステム更改プロジェクトのPMOに従事 副業としてインスタグラム運用代行を開始(2社運用) | |
10 | 退職後、副業で行っていたインスタ運用代行に専念 | |
12 | 20社のSNSを運用支援 | |
2024 | 01 | 株式会社Alpsを創業 |
2025 | 07 | 地元の企業と求職者をつなぐため、地元企業100選を始動 |
Philosophy
私たちの想い
Mission
企業の魅力を、届くかたちに。
Vision
人々が企業の魅力を正しく理解し、
素敵な出会いが絶えない世の中へ。
企業と人の出会いは、人生や社会を豊かにする大きなきっかけです。
私たちは、誤解や情報の不足によって埋もれてしまう魅力を正しく伝えることで、
「知らなかった出会い」を「出会えてよかった」に変えていきます。
発信力が企業の可能性を広げ、人々の選択肢を増やす社会を実現します。
Value
Value 01
プロであれ。
常に成果にこだわり、誠実に、的確に、最善を尽くします。
Value 02
三方よし。
企業にとって良い。ユーザーにとって良い。そして社会にとっても良い。
その視点を忘れず、価値ある支援を提供し続けます。
Value 03
謙虚であれ。
相手の声に耳を傾け、学びを忘れず、自分たちのやり方を押しつけない。
変化を受け入れながら、信頼される存在であり続けます。
Value 04
NEWであれ。
時代の先を捉え、面白さと挑戦心を忘れない。常に新しい視点を持ち、最適解を更新し続けます。